ネットビジネスで成功するための学び方3原則
ネットビジネスをやるからには誰しもが成功したいはずです。
成功は数多くある成長の積み重ねで生まれるものです。
では成長とは一体なんでしょうか?
それは定めた目標に少し近づいたと感じた時に最も感じるものでしょう。
何か一つの物事を成功させた時や失敗した時、違う失敗をした時、
様々な場面で自分自身が感じるものを成長というのだと思います。
成長の積み重ねが成功に繋がるものなので、
まずは成長することについて焦点をあわせてみましょう。
成長は学ぶということから始まっている
成長するということは学ぶことから始まっています。
たくさんの経験や失敗も学びという形で自分の力になっていくのです。
この成長という力が形を変えた時にはじめて1つの結果へ導いてくれます。
それが成功できるということなんですね。
では紐解けば逆に成功したいのなら成長するしかないということです。
そして成長するということは学ばなければいけないということです。
『学ぶ→成長→成功』
シンプルにいえばこういうことなのでまずは学ぶということに着眼してどのような
学び方があるのかを3つの分類に分けて解説していきたいと思います。
成長するための学び方3原則
人から学ぶ
ネットビジネスの右も左も分からない状態でも今はネット上にたくさん情報は落ちていますし、
本屋に行ってもたくさんの情報を得られる世の中です。
情報がほとんどなく自分の中にも知識がない状態であればまずは人に聞いていいと思います。
自分で1から全てを調べていてはちょっと時間がかかりすぎますよね。
特にはじめのうちは誰かから習うということが最も簡単なのではないかと感じています。
ただ、情報がありすぎるというのも困った話で何が一番いいのか分からないんです。
そんな時は自分が考えたベストなジャンルをまずは選びましょう。
全ての判断は今のあなたが持っているものでしかできないのですから、
これを選んでどうだろうかとずっと考えて何も行動できない方がよっぽど致命的です。
自分で学ぶ
私はこの部分がやはり一番重要なのではないかと思います。
人に聞くのは大体の人ができるしやっているのです。
ですが、知るだけ知ったあとでそこで終わりというのが圧倒的に多い気がします。
その後で自分で調べたりすることが成長できるかどうかを大きく左右しますね。
なぜなら人からどれだけ有用な情報を得たとしてもそれがどれほど価値のある情報なのかが
分からないからです。
分からないながらも自分で調べたり覚えたことについては人に聞いたことよりずっと心に残りますし
今後の自分のためになります。
人から学ぶというのは本当に初歩の部分ですので、
自分で学びとるんだという意思を最も大切にしていきましょう。
経験から学ぶ
2つ目の自分で学ぶというところとリンクしているのですが、人から聞いても、
自分で学んでも、結局やるしかないしやってみないと全てが想像でしかないのです。
やってみなくちゃ分からないから何かしらの計画を立てて実行します。
すると結果は大失敗かもしれません。もしくは、思ったよりうまくいったかもしれません。
どちらにしろその経験からどうしたら前よりうまくできるかということを学べるはずなので、
これがすごく大事。
その経験が最も人を成長させるのです。
よく失敗は成功の素っていいますよね?
それは失敗したことの経験が次に挑戦する時に成功へと近づけてくれるからなんです。
失敗した時には自分のここがいけなかった、次はこの部分をもっとこうしてみようという
新しい想いが生まれるので成功に近づきやすいんです。
どうでしたか?
人によっては全く人に聞かないで黙々と自分だけで調べたりしてやれるかも
しれません。
ですが、人に聞いているだけでは絶対成功できません。
成長することに関して大きなウェイトを占めるのは自分がどれだけ頑張ったか。
結局これに尽きるのかなと思います。
あなたを頑張らせることも成功させることもあなたにしかできません。
恐れずにどんどん失敗してどんどん成長していきましょう!
はじめまして。まゆママと申します。
ブログランキングから来ました。
学ぶこと、学び続けることって大事ですよね。
この記事にとても共感しました!
応援ポチさせていただきます。
まゆママさんこんにちは!
共感ありがとうございます!応援感謝です!
今後共よろしくお願いいたします(*゚▽゚*)